top of page
検索

ドローン活用勉強会
この度、当協会副代表を迎えて勉強会を開催させて頂きます。 参加費無料です。 ドローンを導入してみたいけど活用方法はあるのか? 免許制度がはじまっているが取得必須なのか? そもそもよく分からないなどにも質問あればお答えいたします。 事前申込が必要なので遠慮なくご連絡ください。
gtwings
2024年7月18日読了時間: 1分


DRONEパイロット養成コース
広々な専用のフィールドでドローンを飛ばして操作技術の習得 国土交通省へ包括申請付きです。 安心してドローンが飛ばせられるようになります。 お気軽にお問合せ下さい。
gtwings
2024年3月19日読了時間: 1分


練習会
天気の良い日には練習会を行いたいと思います。 ご一緒に飛ばしたいって方がいらしゃれば遠慮なくお声がけ下さい。
gtwings
2024年2月19日読了時間: 1分


DRONEパイロット養成コース
ドローンスクール開催しました。 操縦技術の習得は屋外でおもいっきり飛ばすとどんどん身についてきます 風が強く吹くと尚更に繊細な操作が習得出来てきます。 少人数スクールのメリットでもある操作時間も充分! ご興味があれば遠慮なくお問合せ下さい
gtwings
2024年1月22日読了時間: 1分

謹賀新年
ドローンの国家資格制度がスタートし1年が経ちました。 それに伴うルール変更や必須事項も増えて来ましたが、安全に安心して活躍して頂くべく私たちも全力でフォローさせて頂きます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 YAMAGUCHI DRONE STATION 株式会社 GT...
gtwings
2024年1月5日読了時間: 1分


薬剤散布
稲作農家農家さんへの散布事業も行っております。 高齢化に伴うIT化、ヘリ防除に比べ騒音も低減、吹きおろし風による稲へのダメージ軽減
gtwings
2023年12月18日読了時間: 1分


ドローン撮影
撮影依頼も承りますw
gtwings
2023年12月15日読了時間: 1分

ドローン体験会(初級編)
ドローンに興味があるけど、さわる機会がない、操作してみたい、難しいの?色々手続きしないと法律違反になるのでは? そんな方に向け体験会を開催しました。 興味を大きくして行って欲しいです。 YAMAGUCHI DRONE STATIONはそんな人たちを応援しております。
gtwings
2023年12月15日読了時間: 1分


圧巻の花火映像!!
JMA理事のシロマイさんの撮影映像です。 これまで見たことないアングルからの花火映像は感動しますね。
gtwings
2022年2月18日読了時間: 1分
山口ドローンステーションニュース
無人航空機による災害対策訓練・自治体との協働等に関する要望書を提出 一般社団法人日本マルチコプター協会(JMA 所在地:岡山県岡山市奉還町2丁目8-15 代表理事 工藤政宣)は、総務省へ訪問し総務副大臣である田畑裕明議員へ「無人航空機による災害対策訓練・自治体との協働等に関...
gtwings
2022年1月22日読了時間: 1分


宮古島ドローン空撮
緊急事態宣言前に撮影した宮古島での動画です。 コロナが早く終息して皆でまた行きたいですね。
gtwings
2021年9月1日読了時間: 1分


gtwings
2021年8月24日読了時間: 0分


第7戦 YAMAGUCHI大会
8月7日に防府のルルサスにてJMA主催 JAPAN TINY DRONE CHAMPIONS LEAGUE 第7戦 YAMAGUCHIを開催しました。コロナの影響で無観客での開催でしたが、選手たちの熱いバトルが繰り広げられました。間違いなく防府で初めて開催されたドローンレー...
gtwings
2021年8月19日読了時間: 1分


シロマイ×天満宮ドローンドライブ
JMAの理事であり、プロの女性ドローンレーサーとして大活躍の白石麻衣(通称シロマイ)に防府天満宮を撮影して頂きました。 ※防府天満宮様からは特別な許可を頂いております。
gtwings
2021年8月19日読了時間: 1分
第3回岡山奉還町ドローンレース
https://www.jma.world/post/_無事終了
-
2020年11月19日読了時間: 1分

YAMAGUCHI DRONE STATION開校
2020/10/17YAMAGUCHI DRONE STATION開校しました。 防府駅の近くで受講可能です。
-
2020年11月19日読了時間: 1分


第3回岡山奉還町商店街ドローンレース
延期になっていた話題イベント! ドローン普及活動×商店街活性化プロジェクト JMAイベントとして、OKAYAMA DRONESTATIONが、岡山駅徒歩5分『岡山奉還町商店街』でドローンレースを開催します。 今話題のFPV...
-
2020年11月19日読了時間: 1分


募集開始!ドローン×プログラミング 体験プロジェクト
日本全国小学5年生6年生対象 ドローン×プログラミング 体験プロジェクト 〜子どもたちには未来を創造する権利がある〜 概要 日本全国の小学5年生6年生を対象にJMA(一般社団法人日本マルチコプター協会)管理団体DRONESTATIONメンバーが、全国の小学校へ向かい、子ども...
-
2020年11月19日読了時間: 2分
bottom of page